自身の経験則に則して、何切る問題、麻雀動画、牌譜を中心に解説しています。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
二枚見えの七対子から四暗刻
3:29秒くらい、九順目での手牌
















次巡


其の後もツモが進み四暗刻聴牌し下家に

結果論と言えば結果論であるが、何か後手踏むべきして踏んだという感じもする。
片方が枯れてる四暗刻というのは相当聴牌までの道のりが遠いだろうし、
まして和了など厳しいのは当然。
それでも、四暗刻に拘りたいというのであれば、あそこで

そっちの方が同じ

他にも三暗刻とかもあるから


三暗刻を狙うくらいならあそこで

七対子狙いでも値段は大して変わらないんだから。
PR
COMMENT
TRACKBACK
TrackbackURL