自身の経験則に則して、何切る問題、麻雀動画、牌譜を中心に解説しています。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ダブ東のケアと門前混一
2:28
ドラ


















毎回対局を見てると、萩原さんは字牌を抱えすぎじゃないか、
と思うこともあるのだが、その分、字牌の絶妙なケアの仕方と
字牌を生かして和了に持って行き方が上手い。
私も彼と同じく




向聴キープで





少ないと感じるのが自然だろうか。
真っ直ぐ行くなら当然

ドラも見えてないこの状況で、ダブ

ここは














の形になれば上出来だろう。あわよくば萬子の混一もあるかも知れない。
また、固執しすぎ気もするが

チャンタや一盃口狙いで鳴き散らかすという手もあるだろう。
4:58
ドラ















かなり豪華な手牌であると同時に、悩ましい手牌。
ここで





もしかしたら山に残ってるんじゃないかと見てるのだろう。その考え方は凄くよく分かる。


ダマで倍満まであり、立直ツモでトリプルまで見える手に化ける。
ドラを使い切りたいならこの打牌がベストかも知れない。
ここで手広く




ドラの

ただし、待ち取りに気をつけたい所で

シャンポン待ちに受けずカン

6:06
ドラ


















確実に山に一枚いる

脇の二人からも、ほぼ、間違いなく出そうな牌である。
強いて言えば、
7:31 あそこで


メンホン東一気通貫で二階堂プロから

かなり面白い局だった。次回は二階堂プロ目線で解説したいと思う。
PR
COMMENT
TRACKBACK
TrackbackURL